
イラストで正面顔を描くときのポイント
イラストで正面の顔を描くときのポイントを解説します。

クリップスタジオ:素材をダウンロードする方法
クリップスタジオで素材をダウンロードする手順を解説します。

クリップスタジオ:素材についての基本を解説:素材ってなに?
クリップスタジオの素材についての解説記事です。
クリップスタジオに「素材」というツールがあります。
この素材とはそもそも何なのか、というところから説明します。

クリップスタジオ:線画を描くときのツール・キレイな線を描くコツ
クリップスタジオでの線画を描くときのツールとキレイな線を描くコツを解説します。

クリップスタジオ:色を塗るツール・色を塗るときの手順
クリップスタジオで色の塗り方がわからない方に、わかりやすく解説します。

クリップスタジオ:フォントの追加とフォントリストの作成
クリップスタジオでフォントを追加する方法がわからない方へ、わかりやすく解説します。

ラインスタンプをつくるときの作業を減らす小技
ラインスタンプを制作するときに作業を減らす小技についての記事です。
最大40枚の絵を描くスタンプ制作では絵を描く以外の作業も多いです。減らせる作業は減らして絵を描く作業に時間をあてたいですよね。
同じような絵を何度も描くときは、...

クリップスタジオでラインスタンプをつくるときの便利な機能 サブビューパレット
ラインスタンプを制作して販売するときは1セット最低8枚、最大で40枚のイラストが必要です。オリジナルのキャラクターものだったら40枚同じキャラクターを描くわけです。
結構しんどいです・・・。
毎回半分の20枚を作り終えたあたりか...

SAIからClip Studioに移行したときに最初にやるべきこと
ペイントツールのSAIからクリップスタジオに移行したとき、前より作業がはかどらなくなります。
シンプルで軽いが特徴のSAIに比べて、多機能だけど若干重いクリップスタジオ。
この機能が多いってのがSAIからのりかえたときに最初に戸惑う...